Itozawa Ryufuku-ji Temple
いとざわ りゅうふくじ
The 21st of Okurairi's 33 Kannon pilgrimage sites
御蔵入三十三観音第21番札所です。
文治5年に源義経が奥州平泉へ落ち延びる途中で、この地に人目を避けて投宿しました。建暦2年に家臣の一人である渡邉内膳守義政が、糸沢宿の真ん中に開山したとの伝承があります。
寛文5年に当時の住職が日光を参拝した際、中尊寺の上人から夢でのお告げとして、馬頭観音菩薩を手渡されたと伝えられています。
馬頭観音菩薩
-
みての糸みちびき給へ観世音 大慈大悲の誓ひあらたに
みてのいとみちびきたまへかんぜおん だいじだいひのちかひあらたに

- Name
- 糸沢 龍福寺
- Japanease
- いとざわ りゅうふくじ
- Area
- Minamiaizu Town
- Genre
- Okurairi's 33 Kannon
- Address
- 南会津郡南会津町糸沢居平1880
- Access
- 会津高原尾瀬口駅より車で10分
- Parking Lot
- あり
- Contact
- 南会津町観光物産協会
- Tel
- 0241-62-3000
