藤倉二階堂・延命寺地藏堂
ふじくらにかいどう・えんめいじじぞうどう
相傳是佛都會津之祖‧德一法師所建
徳一の創建とされ、室町初期から中期の作と推定され、信仰の場として守られてきました。この建物の屋根は禅宗様の重層建築で周囲に円柱で支えた裳階がつけられ二階建てのように見えるため、「藤倉二階堂」と親しまれています。

- 名稱
- 藤倉二階堂・延命寺地蔵堂
- 名稱(日文)
- ふじくらにかいどう・えんめいじじぞうどう
- 區域
- 會津若松市
- 類別
- 國家重要文化財產
- 地址
- 会津若松市河東町倉橋藤倉160
- 交通
- 会津若松ICより車で5分
- 停車場
- あり
- 諮詢方式
- (一財)会津若松観光ビューロー
- 電話
- 0242-23-8000
