竹屋觀音

たけやかんのん

喜多方市
會津三十三觀音
縣重要文化財產

會津三十三觀音第8號札所

竹屋地区にある観音寺に隣接する観音堂で、中には県指定文化財に指定されている「木造如意輪観音坐像」が安置されています。
天正元年(1573)に快元という僧が越後より来て、堂を建立しました。その後、正徳年中(1711~1715)に再建されました。
4間四方で、四方に高欄縁を設けています。世間では、「子安観音」と呼ばれています。

御本尊

如意輪観世音

御詠歌

今朝の日は遙か竹屋の観世音 急ぎ参りて拝め旅人

けさのひははるかたけやのかんぜおん いそぎまいりておがめたびびと

みどころ
  • 観音寺・木造如意輪観音坐像

    県重要文化財の木造如意輪観音坐像は子安観音とも称され、鎌倉時代の仏工師運慶の作と伝わっています。

  • 大雲山観音寺

    竹屋観音は、竹屋地区にある大雲山観音寺本堂に隣接しています。

文化財データ
名稱
竹屋観音
名稱(日文)
たけやかんのん
區域
喜多方市 
類別
會津三十三觀音 縣重要文化財產 
地址
喜多方市塩川町中屋沢台畑丙697
交通
塩川駅より車で5分
停車場
あり
諮詢方式
観音寺
電話
0241-27-2867
前を見る
構成文化財一覧に戻る
次を見る