內野觀音堂
うつのかんのんどう
豬苗代三十三觀音第9號札所
猪苗代三十三観音第9番札所です。
聖観音
-
内野山うつつに暮す世の人を 救ひたまへや慈悲の御仏
うつのやまうつつにくらすよのひとを すくひたまへやじひのみほとけ

-
朝日向聖観音座像
この観音像は重陽の節句に菊の花が供えられ、それを食べれば不老長寿に、枕の下に敷いて寝れば頭痛がなおるといわれます。また、身重に見える形態から、安産・子授けの信仰があります。

- 名稱
- 内野観音堂
- 名稱(日文)
- うつのかんのんどう
- 區域
- 豬苗代町
- 類別
- 豬苗代三十三觀音
- 地址
- 猪苗代町八幡八幡若宮
- 交通
- 川桁駅より車で10分
- 諮詢方式
- 一般社団法人猪苗代観光協会
- 電話
- 0242-62-2048
