小平潟觀音堂
こびらがたかんのんどう
豬苗代三十三觀音第14號札所
猪苗代三十三観音第14番札所です。
昔は寺屋敷にありましたが、火災に遭い現在地に移しました。観音堂は元は萱葺でしたが、昭和31年にトタン屋根に葺き替えました。
如意輪観音
-
小平潟松の嵐も波の音も さやかに澄める法の月かげ
こびらかたまつのあらしもなみのねも さやかにすめるのりのつきかげ

- 名稱
- 小平潟観音堂
- 名稱(日文)
- こびらがたかんのんどう
- 區域
- 豬苗代町
- 類別
- 豬苗代三十三觀音
- 地址
- 猪苗代町中小松字小平潟
- 交通
- 川桁駅より車で12分
- 諮詢方式
- 一般社団法人猪苗代観光協会
- 電話
- 0242-62-2048
