願成寺・木造阿弥陀如来及両脇侍坐像
がんじょうじ・もくぞうあみだにょらいおよびりょうきょうじざぞう
会津大仏 花の寺「願成寺」
今も会津に残る仏像の一つで、古くから会津大仏と呼ばれ、地域の人々の信仰を集めてきました。光背にある千体化仏は、かつて周辺の村から戦地に出征した人々がお守りとして携えていったと伝えられ、信仰の厚さを知ることができます。

- 名称
- 願成寺・木造阿弥陀如来及両脇侍坐像
- よみかた
- がんじょうじ・もくぞうあみだにょらいおよびりょうきょうじざぞう
- エリア
- 北エリア:喜多方市
- ジャンル
- 国重要文化財
- 住所
- 喜多方市上三宮町上三宮字籬山833
- 交通
- 喜多方駅より車で15分
- 駐車場
- あり(20台)
- URL
- http://aizudaibutsu.com/
- お問合せ
- 願成寺
- 電話
- 0241-22-1565
