檜枝岐の石碑・石仏群
ひのえまたのせきひ・せきぶつぐん
道端にたたずむ石碑・石仏
今も会津に残る仏像です。六地蔵をはじめ、村内の路傍に並ぶ石碑・石仏群。江戸時代中期の作とされています。

-
六地蔵
檜枝岐村の中心部の沼田街道 (国道352号) 沿いにたたずむ六地蔵は、凶作の年に間引きされた赤ん坊の霊と母親の嘆きを供養した地蔵です。今でも村の人々から大切にされています。

- 名称
- 檜枝岐の石碑・石仏群
- よみかた
- ひのえまたのせきひ・せきぶつぐん
- エリア
- 南エリア:檜枝岐村
- ジャンル
- 未指定有形文化財
- 住所
- 檜枝岐村
- 交通
- 会津高原尾瀬口駅より車で60分
- お問合せ
- 尾瀬檜枝岐温泉観光協会
- 電話
- 0241-75-2432
