第七番札所 熊倉観音
くまぐらかんのん
会津三十三観音第7番札所
光明寺境内にあります。天正年間(1573~1593)に兵火にかかり焼失しましたが、安政5年(1858)に再建されたと伝えられています。
堂内には行基作とも慈覚作ともいわれる千手観音を安置しています。
千手観世音
-
古里を遙るばる出でて熊倉の 仏に参る身こそ安けれ
ふるさとをはるばるいでてくまぐらの ほとけにまいるみこそやすけれ

-
御詠歌
御詠歌が奉納されています。
-
光明寺
紫雲山光明寺の境内にあります。

- 名称
- 熊倉観音
- よみかた
- くまぐらかんのん
- エリア
- 北エリア:喜多方市
- ジャンル
- 会津三十三観音
- 住所
- 喜多方市熊倉町熊倉字熊倉837-1
- 交通
- 喜多方駅より車で10分
- 駐車場
- なし
- お問合せ
- 旧甲斐家蔵住宅
- 電話
- 0241-22-0001
