第二十四番札所 関山観音

せきやまかんのん

中央エリア:会津美里町
会津三十三観音

会津三十三観音第24番札所

会津三十三観音第24番札所 真言宗日當山日輪寺 関山観音です。
開基は不明であるが、昔の観音堂は平地にあり、寛政2年に山の中腹を切り開きこの地に移されたといいます。
本尊の十一面観音は秘仏で毎年8月9日、年に1度だけ御開帳されます。

御本尊

十一面観音

御詠歌

散る花を止むる氷玉の関の山 雲降り登る道は一筋

ちるはなをとむるひだまのせきのやま くもおりのぼるみちはひとすじ

みどころ
  • 関山観音への入口

    54段の石段を登ると関山観音に辿り着きます。

文化財データ
名称
関山観音
よみかた
せきやまかんのん
エリア
中央エリア:会津美里町 
ジャンル
会津三十三観音 
住所
会津美里町氷玉字上小松乙396
交通
会津本郷駅より車で12分
駐車場
なし
ご案内
観音堂まで54段の石段あり。歩きやすい靴で御参拝下さい。
熊鈴をご持参下さい。
お問合せ
会津美里町観光協会
電話
0242-56-4882
前を見る
構成文化財一覧に戻る
次を見る