第十四番札所 田島 薬師寺
たじま やくしじ
御蔵入三十三観音第14番札所
御蔵入三十三観音第14番札所です。
鴫山城主であった長沼氏代々の祈願所であったとされています。安置されている木造・阿弥陀如来坐像、木造・薬師如来立像ともに、県重要文化財の指定を受けています。
如意輪観音坐像が安置されている観音堂は、八角形の形を採用しています。
如意輪観音菩薩
-
法の縁めぐりてまいる薬師寺に たすけ給へや後生善処を
のりのえんめぐりてまいるやくしじに たすけたまえやごしょうぜんしょを

- 名称
- 田島 薬師寺
- よみかた
- たじま やくしじ
- エリア
- 南エリア:南会津町
- ジャンル
- 御蔵入三十三観音
- 住所
- 南会津郡南会津町田島字本町甲3872-1
- 交通
- 会津田島駅より徒歩5分
- 駐車場
- あり
- お問合せ
- 南会津町観光物産協会
- 電話
- 0241-62-3000
